(2006年10月20日 掲載 この記事は旧ホームページから転載したものです) 9月25,26日に、恒例の学部2,3,4年生と教員による、在来生セミナーを御殿場の国立青年の家で行いました。
一日目は、青年の家でのバレーボール大会。5チームに分かれて、今年は学生と教員の混成チームで総当たり戦により優勝チームを決めました。 翌日はMOA自然農園で、自然農法による野菜の栽培法を見学し、午後は血管年齢やストレス度チェックを行い、一喜一憂しました。 あいにくのお天気でしたが、けが人も出ず、無事に帰路に着きました。
(翌日からはほとんどの女性教員の腕には紫の花が咲きました・・・)
|