茗溪会の主催による「茶の湯にみる和食文化」という公開講座が開かれます。 講師の熊倉功夫先生は、日本の和食をユネスコ無形文化遺産に登録する際、国の検討会の委員長を務められました。本学学内で開かれますので、どうぞふるってご参加ください。 詳細はファイルをご覧ください。 公開講座 「茶の湯に見る和食文化」 講師:熊倉功夫先生 (公立大学法人 静岡文化芸術大学 学長 一般社団法人 和食文化国民会議 会長) 日時:平成27年11月14日(土)午後2時〜3時30分 会場:お茶の水女子大学共通講義棟2号館201 |
お知らせ >