(2006年11月8日掲載 この記事は旧ホームページから転載したものです) 食物学同窓会は名簿作成と年に一度の同窓会開催を中心に活動してまいりましたが、会員も1500名を超えました。一方で、発送した郵便物の約4割があて先 不明で返送され、これまでのような大学院生のボランティアによる運営にも無理が出てまいりました。個人情報保護法の施行で名簿の作成についても問題とな り、名簿に住所を載せてほしくないと回答された方も5%おられます。 そこで、より活発で皆様にとって役に立つ同窓会として機能できるよう、これまでの運営体制を見直し、ホームページを充実し、郵送を減らして、メールによる連絡へと移行することにいたしました。 まず、会員用メニューからメール配信登録を行ってください。登録いただかないと、会からの連絡が届きませんので、ご注意ください。 会員の方から入力していただくことで、同窓会への登録が完了します。登録いただくと、会からの連絡のほか、求人が来たときには即時にメーリングリストでお知らせができます。メールによる配信ができない方は、事務局までお申し出ください。 同窓会事務局では、会員の住所は責任を持って管理いたします。名簿はお申し出のあった希望者(確実に受け取れる意志のある方)にお送りし、その際実費をいただくことで作成する、という方向で検討中です。 掲示板はお知らせしたIDとパスワードで入れます。会員の皆様の間の情報交換の場にお使いください。 同窓会活動をよりよいものにしていくために、皆様のご意見をうかがいながら、HPも充実させていきたいと思いますので、どうぞよろしくご理解・ご協力いただきますようお願いいたします。 |
お知らせ >